いちまるはち
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
にかいめです。前のいつだったっけなー
とにかくやってみました。一位相変わらず不動でした。客…………強し!
ラーコントソート
順位 | 名前 |
1 | バニーボーイ(CLASSIC) |
2 | 心理テスト(椿) |
2 | 採集(ATOM) |
4 | モーフィング(ALICE) |
5 | 片桐教習所(箱式) |
5 | 小さな会社(箱式) |
7 | 風と桶に関する幾つかの考察(ALICE) |
8 | かわいそうなピンクの子犬コロチンの物語(箱式) |
8 | レストランそれぞれ(CHERRY) |
8 | 怪傑ギリジン(CHERRY) |
8 | アトムより(ATOM) |
12 | バッハ(news) |
13 | 絵かき歌(鯨) |
14 | 器用で不器用な男と不器用で器用な男の話(鯨) |
15 | 超能力(鯨) |
15 | バースデー(鯨) |
15 | 条例(TEXT) |
18 | いろいろマン(STUDY) |
19 | count(鯨) |
20 | インタビュー(椿) |
21 | タカシと父さん(箱式) |
22 | 文庫本(箱式) |
23 | 本人不在(CHERRY) |
24 | study(STUDY) |
24 | バニー部(ALICE) |
26 | 現代片桐概論(箱式) |
27 | 1313(CLASSIC) |
28 | 男女の気持ち(雀) |
29 | エアメールの嘘(CHERRY) |
30 | ドラマチックカウント(椿) |
31 | 金部(STUDY) |
32 | 科学の子(STUDY) |
33 | ホコサキ(STUDY) |
34 | 日本語学校フランス編(箱式) |
34 | 新噺(ATOM) |
36 | 雀(雀) |
37 | マーチンとプーチン2(CHERRY) |
37 | 蒲田の行進曲(CHERRY) |
39 | スーパージョッキー(TEXT) |
39 | 銀河鉄道の夜のような夜(TEXT) |
41 | ネイノーさん(雀) |
42 | 時間電話(椿) |
42 | 小説家らしき存在(CHERRY) |
44 | 路上のギリジン(ATOM) |
45 | アトム(ATOM) |
46 | ドーデスという男(FLAT) |
46 | 音遊(雀) |
46 | 人類創世(雀) |
46 | マリコマリオ(CLASSIC) |
46 | イモムシ(ALICE) |
46 | 50on5(TEXT) |
52 | 不透明な会話(TEXT) |
53 | 日替わりラーメンズ(オンバト) |
54 | 読書対決(home) |
55 | 初男(FLAT) |
56 | 読書対決完結編(news) |
57 | わたしのことば・1(news) |
58 | ダメ人間(CLASSIC) |
58 | 帝王閣ホテル応援歌(CLASSIC) |
58 | QA(STUDY) |
61 | 海豹(FLAT) |
61 | お引っ越し(FLAT) |
61 | 透明人間(FLAT) |
61 | 雪男になった日(news) |
61 | ことわざ仙人(鯨) |
61 | 釣りの朝(箱式) |
61 | 地球の歩き方(STUDY) |
68 | プーチンとマーチン(FLAT) |
68 | 受験(CLASSIC) |
68 | 甲殻類のワルツ(ALICE) |
68 | 同音異義の交錯(TEXT) |
72 | ブラザー(オンバト) |
72 | 観覧車(オンバト) |
72 | にっぽん語(オンバト) |
72 | ひよどり兄弟(オンバト) |
72 | ゲーム(オンバト) |
72 | 無用途人間(home) |
72 | 100万円(home) |
72 | 埋蔵金(FLAT) |
72 | アレグレット(FLAT) |
72 | 新橋駅をご利用の皆さん(FLAT) |
72 | 棒(FLAT) |
72 | ギリジンツーリスト(CLASSIC) |
84 | 心の中の男(椿) |
85 | 英語の恋(news) |
86 | 映画マニアの部屋(home) |
86 | 許して下さい(雀) |
86 | 後藤を待ちながら(ALICE) |
89 | 縄跳び部(home) |
89 | ファン(home) |
89 | 漫画家と担当(home) |
89 | 無類人間(home) |
89 | 悪魔が来たりてなんかいう(椿) |
89 | 壷バカ(鯨) |
89 | 不思議の国のニポン(ALICE) |
96 | アカミー賞(鯨) |
97 | 斜めの日(椿) |
97 | お時間様(雀) |
97 | プレオープン(雀) |
100 | 王様(news) |
100 | 日本語学校アメリカン(椿) |
100 | 上下関係(ATOM) |
100 | ベルボーイのホテル旅館化計画(CLASSIC) |
104 | news(news) |
104 | 高橋(椿) |
106 | わたしのことば・3(news) |
107 | わたしのことば・2(news) |
オンバト系統苦手なのになんでこんな高順位にあるかわかんない…………
ていうか全体的に上の方しかあってない!途中で心変わりしたからかそうですか!
今回は片桐さんがどうとか抜きで考えました。しかしバニーボーイのクリックの速さは変わらなかったwww
零の箱式が全体的に高いのはさっき見たからだと思います。
文庫本と日本語学校フランス編が予想外におもしろかった。あとコロチン。
鯨とATOM見たいなー
偉人の来る部屋を見ながらとはいえ、二時間はかけすぎたな。ばかでした。
PR
Post your Comment